logo

Philippines Now

photo1

爆竹・花火を売る屋台。

photo2

pansit bihon(焼きビーフン)。
さまざまな「迷信」で祝うお正月

2005年1月20日

 フィリピンでは、クリスマス休暇に引き続き、お正月休みが3日頃まであります。通常、西暦でお正月を迎えます。が、中華系もかなりいるため旧暦の正月も尊重されており、2月9日は「任意休日」にするとアロヨ大統領が宣言しました。

 フィリピンのお正月行事は、やはりクリスチャンの国。12月31日の夜10時半頃から行われる「midnight mass」から始まります。その後、新年の0時を親戚一同が集まっている各家庭で迎えます。しかし、教会を一歩でるとお正月にまつわるいろんな迷信(!?)が存在し、老若男女を問わず信じられています。

 まずはお正月用の食事。典型的な食事は「pansit」。いわゆるフィリピンの麺料理で、主に焼きビーフンが準備され、長い麺が長寿を象徴。そして、1年間金銭的に困らないようにと、丸い食べ物を準備。丸い形の餅菓子「tikoy」もあれば、「12 round fruit」と呼ばれる、丸い形をした12種類の果物が用意されることも。


 しかし、12月はフィリピンでも涼しく、市場にあまり果物は出回りません。なので、数種類のみ用意することが多いようです。用意される果物は、例えばオレンジ、スイカや、pomelo(ザボンのような大型の柑橘系果物)、dalandan(tropical orange)、tico(びわのような果物)、chesa など。

 この他、みんな新品の水玉模様入りの服に着替えます。この水玉も、丸く、たくさん散らばっていることから、お金に困らないようにという意味。また、貯金箱をジャラジャラ鳴らすこともあるようです。そして、福が来るように家中の窓をオープンにします。

 0時になると、邪気を追い払うため、大きい音を鳴らします。中華圏の国々と同じように爆竹・花火を鳴らすのが主流。フィリピンらしいのが、各家庭のステレオを最大音量でかけること。また、トロットと呼ばれるラッパを吹くことも。実は、この楽器がよく使われるようになったのは、ラモス政権時代。お正月に鳴らす爆竹の被害者が後を絶たないため、当時のラモス大統領が爆竹の変わりにトロットを使用するよう指令したとか。今年も爆竹の犠牲者が多数出て、爆竹・花火全面使用禁止法案が下院に提出されそうです。

 これ以外にユニークなのが、ジャンプすること。これってどんな意味があると思いますか? 実は背が低い人が新年にジャンプすると、背が高くなると信じられているようです。実際、大人でもやる人がいると、友人たちが話してくれました。

●from はろはろ:profile
海外勤務中にフィリピン人の夫と知り合い結婚。毎年2週間〜1カ月間は、フィリピンの夫の実家を訪問しています。また在日フィリピン人コミュニティともお付き合いしているので、そこから垣間見えるフィリピンを紹介できればと思っています。


music & cinema
●音楽情報

joey ayala フィリピン人なら誰でも知っている大スター Joey Ayala
洋楽が主流を占めるフィリピンの音楽業界で、Joey Ayala はタガログ語で歌い、民族楽器を使い、フィリピン・少数民族の文化を十分に取り入れた、郷愁を漂う音楽は国内で圧倒的な支持を得ています。また、ライブ活動に力をいれており、レコード会社を通じてアルバムを販売するのではなく、その会場で売るなど、ファンとの距離が近いことでもよく知られています。

*Joey Ayala 公式サイト:http://www.joeyayala.com/

Hot Information

●フィリピン情報のTV番組放送予定(2.20.13)
・2/22(金)テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人〜知られざる波乱万丈伝〜」(19:54-)
 セブに住む日本人を紹介します。(公式サイト
・3/16(土)TBS「世界ふしぎ発見」(21:00-)
 フィリピンのロングステイを紹介します。(公式サイト
●フィリピンの世界最小メガネザル、ターシャが上野動物園にお目見え。(11/28/07)
2004年に密輸入されようとして、関西空港で保護されたフィリピンのアイドル珍獣ターシャ(メガネザル)が、上野動物園に寄贈された。ターシャとは小獣館内で会える。同動物園では、この他にもフィリピンのパラワンピーコック(パンダ館の横)が飼育されている。
●フィリピン日本協同製作映画『アボン・小さい家』(監督:今泉光司)全国上映情報
ルソン島北部の険しい山岳地帯で暮らす人々と、山岳都市バギオを舞台にしたある日系家族の物語。あまり知られていないフィリピンの日系人、出稼ぎ外国人の事情、先住民山岳民族の暮らし、自然、宗教、文明…さまざまなキーワードが、「地球と人間の真の在り方を発見する」という主題を浮上させていくコメディータッチの詩情豊かな作品です。
*詳細と上映日程は公式サイトへ(http://www.ne.jp/asahi/small/home/) *お問合せ:[email protected]
更新日:2013.2.20
back numbers

■フィリピンの基本情報■
首都:マニラ
人口:約9401万人
公用語:フィリピノ語・英語
時差:-1時間
通貨:フィリピンペソ
現地レート*
 1万円=4,354.58P
*レートは刻々変動するので、大体の目安としてご覧ください。

●フィリピンの情報サイト
フィリピン大使館
フィリピン政府観光省
フィリピン航空
Yahoo! Philippines
まにら新聞
 (フィリピン発行日本語新聞)
philippine primer
 (フィリピン総合ポータル)
cebu Pot
 (セブ島総合情報)

●フィリピンの芸能関連サイト
ジョリビーのページ(日)
 (フィリピン情報いろいろ)
Showbizpinoy.com(英)
 (フィリピン芸能最新情報)
PhilMusic.com(英)
 (最新フィリピン音楽情報)
KALUGURAN
 (フィリピン音楽映画通販)